PlantUML 1.2019.6 言語リファレンスガイド@enduml 1.13 ノートの形を変える。 キーワード hnote と rnote を使ってノートの形を変更できます。 @startuml caller -> server : conReq hnote over caller : idle caller <- server : conConf rnote over server "r" as rectangle "h" as hexagon endrnote これらの修飾子は行の始めまたは終りに使用することができます。{static} の代わりに {classifier} もまた使用できます。 @startuml class Dummy { {static} String id {abstract} void methods() } PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2019.6) 36 / 173 3.6 高等なクラス本体 3 クラス図 @enduml @startuml object user user : name = "Dummy" user : id = 123 @enduml 全てのフィールドを括弧 {} で括って範囲を示すことも可能です。 @startuml object user { name = "Dummy" id = 123 } @enduml 8.4 クラス図と共通の機能 • 可視性 • 注釈の定義 • パッケージの使用0 码力 | 174 页 | 1.99 MB | 1 年前3
PlantUML 1.2019.3 言語リファレンスガイド@enduml 1.13 ノートの形を変える。 キーワード hnote と rnote を使ってノートの形を変更できます。 @startuml caller -> server : conReq hnote over caller : idle caller <- server : conConf rnote over server "r" as rectangle "h" as hexagon endrnote これらの修飾子は行の始めまたは終りに使用することができます。{static} の代わりに {classifier} もまた使用できます。 @startuml class Dummy { {static} String id {abstract} void methods() } PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2019.3) 36 / 159 3.6 高等なクラス本体 3 クラス図 @enduml @startuml object user user : name = "Dummy" user : id = 123 @enduml 全てのフィールドを括弧 {} で括って範囲を示すことも可能です。 @startuml object user { name = "Dummy" id = 123 } @enduml 8.4 クラス図と共通の機能 • 可視性 • 注釈の定義 • パッケージの使用0 码力 | 160 页 | 1.80 MB | 1 年前3
PlantUML 1.2019.2 言語リファレンスガイド@enduml 1.13 ノートの形を変える。 キーワード hnote と rnote を使ってノートの形を変更できます。 @startuml caller -> server : conReq hnote over caller : idle caller <- server : conConf rnote over server "r" as rectangle "h" as hexagon endrnote これらの修飾子は行の始めまたは終りに使用することができます。{static} の代わりに {classifier} もまた使用できます。 @startuml class Dummy { {static} String id {abstract} void methods() } PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2019.2) 36 / 159 3.6 高等なクラス本体 3 クラス図 @enduml @startuml object user user : name = "Dummy" user : id = 123 @enduml 全てのフィールドを括弧 {} で括って範囲を示すことも可能です。 @startuml object user { name = "Dummy" id = 123 } @enduml 8.4 クラス図と共通の機能 • 可視性 • 注釈の定義 • パッケージの使用0 码力 | 160 页 | 1.80 MB | 1 年前3
PlantUML を使った UML の描き方 - PlantUML 言語リファレンスガイド(Version 1.2019.1)シーケンス図 1.13 ノートの形を変える。 キーワード hnote と rnote を使ってノートの形を変更できます。 @startuml caller -> server : conReq hnote over caller : idle caller <- server : conConf rnote over server "r" as rectangle "h" as hexagon これらの修飾子は行の始めまたは終りに使用することができます。{static} の代わりに {classifier} もまた使用できます。 @startuml class Dummy { {static} String id {abstract} void methods() } @enduml PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2019.1) 34 / 147 3.6 高等なクラス本体 3 クラス図 4 クラス図と共通の機能 8 オブジェクト図 user : name = "Dummy" user : id = 123 @enduml 全てのフィールドを括弧 {} で括って範囲を示すことも可能です。 @startuml object user { name = "Dummy" id = 123 } @enduml 8.4 クラス図と共通の機能 • 可視性 • 注釈の定義 •0 码力 | 148 页 | 1.92 MB | 1 年前3
PlantUML 1.2019.9 言語リファレンスガイド@enduml 1.13 ノートの形を変える。 キーワード hnote と rnote を使ってノートの形を変更できます。 @startuml caller -> server : conReq hnote over caller : idle caller <- server : conConf rnote over server "r" as rectangle "h" as hexagon endrnote これらの修飾子は行の始めまたは終りに使用することができます。{static} の代わりに {classifier} もまた使用できます。 @startuml class Dummy { {static} String id {abstract} void methods() } PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2019.9) 36 / 174 3.6 高等なクラス本体 3 クラス図 @enduml @startuml object user user : name = "Dummy" user : id = 123 @enduml 全てのフィールドを括弧 {} で括って範囲を示すことも可能です。 @startuml object user { name = "Dummy" id = 123 } @enduml 8.4 クラス図と共通の機能 • 属性、メソッド等の非表示 • 注釈の詳細0 码力 | 175 页 | 2.02 MB | 1 年前3
PlantUML 1.2019.4 言語リファレンスガイド@enduml 1.13 ノートの形を変える。 キーワード hnote と rnote を使ってノートの形を変更できます。 @startuml caller -> server : conReq hnote over caller : idle caller <- server : conConf rnote over server "r" as rectangle "h" as hexagon endrnote これらの修飾子は行の始めまたは終りに使用することができます。{static} の代わりに {classifier} もまた使用できます。 @startuml class Dummy { {static} String id {abstract} void methods() } PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2019.4) 36 / 167 3.6 高等なクラス本体 3 クラス図 @enduml @startuml object user user : name = "Dummy" user : id = 123 @enduml 全てのフィールドを括弧 {} で括って範囲を示すことも可能です。 @startuml object user { name = "Dummy" id = 123 } @enduml 8.4 クラス図と共通の機能 • 可視性 • 注釈の定義 • パッケージの使用0 码力 | 168 页 | 1.90 MB | 1 年前3
PlantUML を使った UML の描き方 - PlantUML 言語リファレンスガイド(Version 1.2021.2)を使ってノートの形を変更できます。 • hnote で六角形のノートになります • rnote で四角形のノートになります @startuml caller -> server : conReq hnote over caller : idle caller <- server : conConf rnote over server "r" as rectangle "h" as hexagon endrnote endrnote rnote over server this is on several lines endrnote hnote over caller this is on several lines endhnote @enduml PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2021.2) 12 / 398 1.16 すべての分類子にまたがるノート [across] 1 シーケンス図 これらの修飾子は行の始めまたは終りに使用することができます。{static} の代わりに {classifier} もまた使用できます。 @startuml class Dummy { {static} String id {abstract} void methods() } @enduml 3.7 高等なクラス本体 デフォルトでは, メソッドやフィールドは PlantUML によって自動再編成されます。メソッドやフィ0 码力 | 399 页 | 4.33 MB | 1 年前3
PlantUML 1.2020.23 言語リファレンスガイドシーケンス図 1.15 ノートの形を変える キーワード hnote と rnote を使ってノートの形を変更できます。 @startuml caller -> server : conReq hnote over caller : idle caller <- server : conConf rnote over server "r" as rectangle "h" as hexagon endrnote これらの修飾子は行の始めまたは終りに使用することができます。{static} の代わりに {classifier} もまた使用できます。 @startuml class Dummy { {static} String id {abstract} void methods() } @enduml 3.7 高等なクラス本体 デフォルトでは, メソッドやフィールドは PlantUML によって自動再編成されます。メソッドやフィール [Ref. QA-3636] @startuml left to right direction class User { id : INTEGER .. other_id : INTEGER } class Email { id : INTEGER .. user_id : INTEGER address : INTEGER PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2020.23) 720 码力 | 306 页 | 3.19 MB | 1 年前3
PlantUML を使った UML の描き方 - PlantUML 言語リファレンスガイド(Version 1.2020.22)シーケンス図 1.14 ノートの形を変える キーワード hnote と rnote を使ってノートの形を変更できます。 @startuml caller -> server : conReq hnote over caller : idle caller <- server : conConf rnote over server "r" as rectangle "h" as hexagon endrnote これらの修飾子は行の始めまたは終りに使用することができます。{static} の代わりに {classifier} もまた使用できます。 @startuml class Dummy { {static} String id {abstract} void methods() } @enduml 3.7 高等なクラス本体 デフォルトでは, メソッドやフィールドは PlantUML によって自動再編成されます。メソッドやフィール state "Req(Id)" as ReqId <> state "Minor(Id)" as MinorId state "Major(Id)" as MajorId state c < > Idle --> ReqId ReqId --> c c --> MinorId : [Id <= 10] c --> MajorId : [Id > 10] @enduml 0 码力 | 294 页 | 3.11 MB | 1 年前3
PlantUML 1.2021.3 言語リファレンスガイドを使ってノートの形を変更できます。 • hnote で六角形のノートになります • rnote で四角形のノートになります @startuml caller -> server : conReq hnote over caller : idle caller <- server : conConf rnote over server "r" as rectangle "h" as hexagon endrnote endrnote rnote over server this is on several lines endrnote hnote over caller this is on several lines endhnote @enduml PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2021.2) 12 / 411 1.16 すべての分類子にまたがるノート [across] 1 シーケンス図 これらの修飾子は行の始めまたは終りに使用することができます。{static} の代わりに {classifier} もまた使用できます。 @startuml class Dummy { {static} String id {abstract} void methods() } @enduml 3.7 高等なクラス本体 デフォルトでは, メソッドやフィールドは PlantUML によって自動再編成されます。メソッドやフィ0 码力 | 412 页 | 4.46 MB | 1 年前3
共 19 条
- 1
- 2













